スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
☆今夜は今年最後のライヴ!!~今年最後のライヴに向けての予習アイテム?~Pt.4♪☆ | ||
13日(木)大阪から待望のジャパン・ツアーを開始し、既に初の単独来日公演を二公演終えたブリティッシュ・ロック界の偉大なる巨人~世界最高のライヴ・バンドTHE WHO![]() ![]() ![]() 11月13日(木)大阪城ホール 11月14日(金)横浜アリーナ 11月16日(日)さいたまスーパーアリーナ (私ヒロックにとって今年最後のライヴ ![]() ![]() 11月17日(月)日本武道館 11月19日(水)日本武道館 本日はあいにくの雨模様となってしまいましたが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして歴史的瞬間ライヴに立ち会える時間まであと僅かということで、私ヒロックのTHE WHO来日公演予習アイテム第4弾?~お出掛け前の一枚はこちらです ![]() フーズ・ネクスト<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様) ![]() DISC:1 1. Baba O'Riley 2. Bargain 3. Love Ain't For Keeping 4. My Wife 5. The Song Is Over 6. Getting In Tune 7. Going Mobile 8. Behind Blue Eyes 9. Won't Get Fooled Again 10. Baby Don't You Do It (Bonus Track) 11. Getting In Tune (Bonus Track) 12. Pure And Easy (Bonus Track) 13. Love Ain't For Keeping (Bonus Track) 14. Behind Blue Eyes (Bonus Track) 15. Won't Get Fooled Again (Bonus Track) DISC:2 1. Love Ain't For Keeping (Live At The Young Vic) 2. Pure And Easy (Live At The Young Vic) 3. Young Man Blues (Live At The Young Vic) 4. Time Is Passing (Live At The Young Vic) 5. Behind Blue Eyes (Live At The Young Vic) 6. I Don't Even Know Myself (Live At The Young Vic) 7. Too Much (Live At The Young Vic) 8. Of Anything (Live At The Young Vic) 9. Getting In Tune (Live At The Young Vic) 10. Bargain (Live At The Young Vic) 11. My Generation (Live At The Young Vic) 12. (I'm A) Road Runner (Live At The Young Vic) 13. Naked Eye (Live At The Young Vic) 14. Won't Get Fooled Again (Live At The Young Vic) 『ライヴで発揮されていたドライヴ感をスタジオで再現することに成功した、フーの1971年発表の最高傑作。2003年リリースのデラックス・エディションを紙ジャケ仕様SHM-CDでリリース。英オリジナルLPの他、デフジャケ2~3種をボーナス紙ジャケとしてセット。初回完全限定。シリアル・ナンバー入り。』~メーカー・インフォより 私の住んでいる地からさいたまスーパーアリーナまではちょっと遠いので ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
明日から今まで以上に業務多忙となるので ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() THE WHO-Baba O' Riley Behind Blue Eyes Won't Get Fooled Again Push!Push!→ ![]() ![]() スポンサーサイト
| ||
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://ongakudalsuki.blog65.fc2.com/tb.php/621-7e1d0d59 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:ヒロック
14歳の時に音楽室で友人に聴かせてもらったDEEP PURPLE「LIVE IN JAPAN」に衝撃!!を受けて以来、音楽を生活の糧とする永遠の!?ロック少年☆(^-^)v
主に'70s~'80sROCKが大好きです♪
まず始めにHR/HMの洗礼を浴びたバンドはパープルなんですが、私が最もこの世で崇拝するバンドは、日本では同格扱いされた!?LED ZEPPELINです・・・(^_^;)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |