スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ジョージ5周忌 |
今週土曜の9日にERIC CLAPTONのライヴに行くことにしましたが、エリックの来日公演って、大体初冬なんですよね。 そして、5年前の2001年の来日公演もちょうど今頃に行なわれました。 5年前の来日公演中には親友GEORGE HARRISONが亡くなるという不幸なことが起きました・・・ ![]() 11月29日にジョージは亡くなり、我々ファン、そしてエリックを悲しませたわけでしたが、我が日本は愛子様ご誕生でお祝いムード・・・なんか彼の死の報道も隅に追いやられた感があり、皮肉にも“QUIET BEATLE”らしい亡くなり方となりました・・・ ![]() この時、エリックはジョージの死の知らせを受けながらも、ライヴをキャンセルして帰国するようなことはせず、平静を装い公演日程をプロとして淡々と消化していきました・・・ 本当なら一刻も早く帰国したかったに違いありませんが、プロとして仕事をこなす・・・音楽を奏でることこそが親友ジョージの想いであり、エリックが彼に応えられる手向けだったと思います。 来日公演中にエリックはジョージの死について何も語りませんでしたが、12月4日のTV放送があったライヴに彼は初めてジョージの名を口にしました・・・ 「ジョージのために捧げる」と言って、CREAM時代に共作した“BADGE”を演奏しました・・・ この曲はCREAM最後のアルバム「GOOD BYE CREAM」に収録されていますが、CREAMというよりはBEATLESぽい、ジョージらしいメロディとちょっと憂いのある感じの曲です。 2人の間にはパティを巡って色々あったのに友情が壊れることはありませんでした。 91年のジョージの復活、奇跡の来日公演なんて2人の深い友情の賜物じゃないですか ![]() ジョージの音楽活動・ライヴ活動にエリックが自身のバンドを持って手を貸し、当時幼い息子を亡くしたばかりのエリックを元気付けるために共に演奏したり ![]() 2人の友情は永遠なんですよね ![]() ![]() ![]() 「LOVE」は生前ジョージが企画していたものが、“新しいビートルズ”によって実現した素晴らしいアルバムでした ![]() きっと、天国のジョージも自分の夢が実現したことと“ニュー・ビートルズ”を聴いて喜んでることでしょう ![]() ![]() ジョンと共にシニカルな批評 ![]() ![]() スポンサーサイト
テーマ:THE BEATLES - ジャンル:音楽 |
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://ongakudalsuki.blog65.fc2.com/tb.php/167-7ab11c74 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:ヒロック
14歳の時に音楽室で友人に聴かせてもらったDEEP PURPLE「LIVE IN JAPAN」に衝撃!!を受けて以来、音楽を生活の糧とする永遠の!?ロック少年☆(^-^)v
主に'70s~'80sROCKが大好きです♪
まず始めにHR/HMの洗礼を浴びたバンドはパープルなんですが、私が最もこの世で崇拝するバンドは、日本では同格扱いされた!?LED ZEPPELINです・・・(^_^;)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |