スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
この記事に対するコメント |
このアルバムは聴いた事なかったですね。 ツタヤとかもなかったし… そういえばオジーはトニーが怖かったって言ってましたね。 なるほどワンマンです。 ⊃¨‡ ヶ¨ ン ∋ ゞ(⌒o⌒ゝ) メタリカのラ~ズがゆうてたけど オジ~ってエレべ~タでオシッコするらしぃ? れぃこゎ1stしか持ってへんのんで このアルバムゎ初体験どす♡ November Rain♪試聴してみたけど長~~~ぁ アクセルがピアノ弾いてはって意外でした スラッシュのギタ~プレ~かっこええ(*・ε・人) ギタ~の形やら弾くスタイルやら ザックワイルドとかぶらへん? ってゆうかこれって2枚組なんですねぇ? しかもこれ以来今までアルバム出してへんらしぃけど このアルバムで全力出し尽くしてしもうたんやろかぁ Knockin' on Heaven's Door♪ゎ アヴリルちゃんもカヴァ~してて知ってました U Could Be Mine ♪ゎ やっぱシュワちゃんの映画で印象的やったぁ 他にも聴いてみたらええ曲ありそうやねぇ ぬぅアルバム何時出るんやろかぁ?σ(・・`*) >ぴぃたぁぐりんさん 当時、トニーがリーダーとしてプロデューサーとしてバンドを支配していたのは確かなようです。 オジーへの解雇通告はトニーがビルに言わせたようですし・・・ 彼らの確執は長い間続きますが、この作品がバンド事情関係ナシに隠れた名盤であることは確かです☆ >れぃこさん サバスの1st、特にタイトル曲は、れぃこさんの“恐怖メタル”に入れても良いかもです。 ザックは一時期、ガンズ加入の話もあったんですよ! 2枚組なんで、ベスト盤として充分通用するアルバムです。 代表曲は網羅されていますからね♪ いつ出るかはアクセルに聞いて下さい(^_^;) 少なくとも、今年も無理でしょう・・・ |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://ongakudalsuki.blog65.fc2.com/tb.php/147-b307f305 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:ヒロック
14歳の時に音楽室で友人に聴かせてもらったDEEP PURPLE「LIVE IN JAPAN」に衝撃!!を受けて以来、音楽を生活の糧とする永遠の!?ロック少年☆(^-^)v
主に'70s~'80sROCKが大好きです♪
まず始めにHR/HMの洗礼を浴びたバンドはパープルなんですが、私が最もこの世で崇拝するバンドは、日本では同格扱いされた!?LED ZEPPELINです・・・(^_^;)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |